
アイドルマスター ディアリースターズ 特典 アイマス芸能界のアイドル雑誌「ViDaVo!“ビダヴォ!”」(ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター PRカード「876プロ」封入)付き
- 出版社/メーカー: ナムコ
- 発売日: 2009/09/17
- メディア: Video Game
- 購入: 11人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (119件) を見る
とりあえず、絵理、愛、涼の順でベストエンドみるまでやった。
ストーリーおもしろかったから十分だよな。うん。三者三様でどれも面白かった。もっと876プロの3人の絡みが欲しかった気はしたけども。それぞれ、メインで絡むのは876の外の人ばっかりなのねー。
アイドルっぽいイベントの印象があんまりなくて、「俺がアイドル!」ともあんまり思わなかったなー。
一番笑ったのは、絵理の真との初対面か。絵理に限らず、真の扱いは全体的に酷いw 次点で自由すぎる日高ママ。この人はまた別の意味で酷いw 突撃豆タンクのお母さんは突撃タンクでした!!?
あと残っているのは、オーディション敗退分岐か。負けるだけなら、レッスンしないでストーリーだけ進めればいいから楽そうだ。って、どこかでは勝たないといけないからある程度はレベルアップしないとダメか。
私のクリア時のイメージレベル。絵理11、愛9、涼7。2レベルずつ下げてみたよ! 7だとオーディション開始時の合格率20%でさすがにつらかった。とはいえ、思い出ルーレットで60%とかまで上げられれば普通にクリアできるんだよなぁ。60%以上あればほとんど負けない気がする。一回、80%で負けて泣いたけども。ひでぇ。つか、レッスン意味なさすぎる。レッスンは765プロアイドルに会うためだけにあるな。