
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2010/02/25
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 53回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
ダウンロード版を購入。やめどきがなくて、ついつい延々と遊んでしまう。
なんといっても、打ち分けが簡単でわかりやすいのが良いな。他のテニスゲームだと、コートの深くを狙いたいと思うと、タメ時間で調節しないといけなかったりで、イマイチうまくいかない印象が強いんだけど、みんテニは方向キーで9方向狙えてしまう。それにタイミングとか、溜め撃ちとかの要素が加わってシンプルすぎないシステムになっていて、向上心を煽られる。
リアルかどうかは置いといて、深いロブが比較的簡単に打てて楽しいな。ライジングショットが強力だが、狙ってなかなか出せなかったりしてトキメいたり、未だにフラットサーブが満足に決められなかったりもして、練習したい要素がまだまだ残っている。
13時間ほどのプレイで、ストーリー全キャラ撃破し終わってしまった。1回だけ負けた。苦戦した試合は多数。まだエキシビションで全キャラの難易度:神を倒す作業が残っているが、神と戦えるようになるまでがランダムなのがたるい。天使を倒して神と戦えるようになりたいのに、やたら王子ばっかり出てうぜぇw
練習モードとか、ミニゲームも無くて、本当に試合をするだけなのは、ちょっと何とかして欲しかったような気はする。ひたすらライジングショットとフラットサーブの練習とかしたい。あと勲章取得条件がわからなくて、やる気が出ないのがもったいない。条件がある程度見えてた方が、目標が明確になってやるき出るよなー。なんとなく遊んでたらポンと出てても、達成感もくそも無いし。
とりあえず、全キャラの愛着度MAXまで頑張るかー。まだ自分の得意キャラすら定まっていないが、今のところ、スタミナを強化したパオラ最強説。次点、スピード強化のミツザネ、シュナイダー。よく使うショットのどれかが苦手なキャラは使いにくい印象がどうしてもあるな。ボレーが苦手なロゼッタとか、スライスとロブが苦手なレイチェルとか、怖くてダブルスでは使えん。
まだ愛着MAXになってるキャラが4人しかいないのに、買うアイテムがすでになくなっていて、ポイント稼ぐ意味がなくなっていたり、アイテムも90%以上収集していて、撮り逃しと、愛着での取得と、エキシビションぐらいしか残って無さそうだったり、ストーリーも全キャラ撃破が終わってしまっていたり、やりこみ要素のバランスが悪いなw
ところで、松岡修造選手のDLC配信とかは無いんですかね?