買ったもの
コロナ禍1年目ぐらいに買ったものが立て続けに寿命を迎えて買い替え。
コロナ禍初期からは、もうすぐ4年も経つんだなということを、しみじみと感じるなどした。
というか、『買ったもの』というタイトルの日記を書くのも1年10ヶ月ぶりです。お久しぶりです。
買ったもの日記をサボっている間に、加湿器を1年半ぐらい前、Switchは去年の7月上旬、冷蔵庫は去年の7月末に買い替えていた。
何をいつ買って、何年使ったとかを、ブログを検索したらわかるようにするために、買ったもの日記を書いていたのに、自分のTwitterを検索したら大体わかるから書く必要がないというね....
そういえば、Twitter(現X)に書き込むのも最近やめて、日々の独り言は Bluesky に移行した。
https://bsky.app/profile/tagaura.bsky.social
自分の投稿をすぐに検索できるような体制をつくらないとなぁ。Bluesky版のTwilogさえ誰かが作ってくれれば、他に何もいらないのだが。
紙の本はもう買いたくないのに、紙しかなかったり、CD付きだったりで、今年に入ってからあっという間に紙の本が3冊も増えて更にもう1冊も来月でる。全部内容が素晴らしいから文句が言いづらい。
リスアニは電子版あってもいいと思うんだけどな......
PC/PS用は去年末にスト6用に購入。アナログスティックでやってるので、八角形の溝がないとつらかった。
で、5月に出るPC専用も予約済み。こっちは右アナログスティックの代わりになるスライドパッド付き。
今までのOCTAは右アナログスティックがないから、バトルハブに行くのがめちゃくちゃ億劫で全然いかなくなってしまってたんだよな。
問題は、私が5月までスト6をやってるのかと言う点だ。ランクマMASTERには来たものの、これ以上強くなれそうになくて悩み中。まだMASTERに来てから一ヶ月も経ってないし、気長にやろうとは思ってるけども。
ストリートファイター6のランクマMASTERになれたので振り返り
全モード累計3617戦。ランクマ累計1647戦。マスター到達!
難しい操作とかコマンドとかコンボとかはまったくできる気がしない私でも使える簡単キャラがいなかったら、ここまで楽しく遊ぶことはできなかった。ありがとうカプコン。ありがとうスト6開発チーム。
スト6初心者。マスターMリリーになった。
— たがうら (@tagaura) 2024年3月5日
操作超簡単キャラを用意してくれたスト6開発に感謝。おかげさまで、初めてちゃんと格ゲーをやって、ここまで楽しく遊ぶことができた。 pic.twitter.com/KMxcwrH1L3
ダイヤ帯の振り返り
ダイヤ2、3
ダイヤ2 pic.twitter.com/9nBrHgnVMt
— たがうら (@tagaura) 2024年1月15日
ダイヤ3 pic.twitter.com/USrp5tO8il
— たがうら (@tagaura) 2024年1月24日
プラチナ4を抜けてから、この辺りまでは順調だった。
ダイヤ1になってから、しゃがみ大P → キャンセルラッシュ → コマ投げ大 を習得して、これがまぁとにかく強かった。
この動きは結局マスターに到達するまでずっと使い続けたし、これをくらってくれる人には大体勝てるという感じだっった。
ガード後ラッシュされたら、パリィが手癖になってる人がダイヤ1~3あたりは特に多くて刺さりまくってた。ちゃんと読み合いしてくる人もいるけど。
ダイヤ4
ダイヤ4になっていたのに気づかず、3に戻ったタイミングで気づいた。 pic.twitter.com/18eu0VLJuG
— たがうら (@tagaura) 2024年2月11日
ダイヤ4(2回目) pic.twitter.com/bRrMyL8XCe
— たがうら (@tagaura) 2024年2月13日
で、問題のダイヤ4。ダイヤ4以上の相手になると、前述のしゃがみ大をガードすらしてくれなくて、ずっとこっちの通常技が当たらない間合いで差し返しを狙ってくる人が急増。
リリーは中足はラッシュはできるけど短くて判定も弱いし、他はラッシュできるのは大攻撃ばっかりで後隙が大きく、差し返しの餌になりまくってた。
キャンセルラッシュからのコマ投げか打撃の択でぼったくってたのに、そもそもキャンセルラッシュすらさせてもらえず負けるというパターンを繰り返してた。
ダイヤ5
とりあえずダイヤ5。また行ったり来たりしそうだけど。 pic.twitter.com/15OvbEXm6F
— たがうら (@tagaura) 2024年2月23日
なぜリリーが簡単といわれているのか。風を貯めて突っ込めば差し合いをスキップできるからだよ! なんで相手の差し合いに付き合ってるんだよ!!!
ということに気づいて、風を貯めてコンドルスパイアからの択にもっていくという、ブロンズ~プラチナになるまでにやっていた動きに立ち返った。
結局、これ。
なんでこの動きが少なくなってたかと言うと、プラチナ4でめちゃくちゃ詰まっていたときに、スパイアで突っ込んだあとの密着からの無敵技パなしに対応できなかったからなんだよな。
それはもう克服してるし、スパイアで突っ込んでも、キャンセルラッシュも、起き攻めも、ちゃんと択を変えられるようになった。成長を実感した瞬間だった。
途中、スパイア対策の垂直ジャンプ or 後ろジャンプ を多用してくる人にどうすればいいのかわからなくなったりもしてたけど、ODスパイアに反応できない距離まで歩けばあとはいつもどおりの読み合いという感じで、そこまで問題にならなかったり、しっかり処られたりした(苦笑)。
たまに、リリー同キャラ対戦になった時は、垂直ジャンプ+たまに後方ジャンプでぼったくってました。ダイヤ帯のリリーにはジャンプで対策しような! ちゃんと歩いてくる人には効かないから気を付けてな!!!
そして、マスターへ。
ダイヤ帯では、マスターまで行ってる人のサブキャラと当たることも多くて、明らかに実力差がある人に手も足も出ずやられることが多々あった。
これからはそんなマスターまで辿り着いた人たちとの対戦になる。どこまでレートを溶かすのか楽しみ。
ストリートファイター6のDIAMOND1まで来たので振り返り
格ゲーはスーパーファミコンのころに友だちが持ってたスト2を多少やった程度で、人生で一度も自分で買ったことも、ゲーセンでやったこともなかったという状態。
コンボ練習とかは楽しめる気がしなかったし、自分がゲームがそんなに上手くない自覚もあったので、勝てなくて楽しめないだろうと思っていたんだけど、スト6のモダン操作の評判が良さそうだったのでやってみたくなって購入。
買ったきっかけの中で一番影響が大きかったかもしれない動画。
VTuberの人のファンだったとかではなく、ようつべのおすすめに出てきて知った。
自分の目標がダイヤ1まで頑張るだったのもこれの影響。
youtu.be
キャラは一番簡単らしいと聞いたリリー。
CVが釘宮理恵さんなのもポイントが高いですね(女性声優オタク)
youtu.be
本当に初心者で何からやったらわからなかったが、ワールドツアーからやるのがいいらしいと聞いて、ワールドツアーをストーリークリアまで遊んだ。
システムの説明だけならチュートリアルもあるけど、操作に慣れるのも含めてワールドツアーはとても良いモードだと思う。なおして欲しいところもあるけど、今日の本題はランクマの振り返りなので略。
10月7日ランクマッチ開始。BRONZE 1 → SILVER 1
twitter.comスト6初心者 of 初心者 pic.twitter.com/osRu1rw0HM
— たがうら (@tagaura) 2023年10月7日
— たがうら (@tagaura) 2023年10月7日twitter.com
BRONZE の下に IRON と Rookie もあるが、CPU戦をそこそこやったり、バトルハブでボコボコにされたりしてからランクマに行ったおかげで、BRONZEスタート。
CPU戦も結構練習にはなるけど、人間とは行動が違いすぎるので、操作になれたらオンライン対戦にいったほうが良いですね。CPU Lv6には勝てるようになったほうがいいとは思う。私はLv7にたまに勝てるぐらいまでやった。
10月19日 PLATINUM 1
twitter.com格ゲー初心者、プラチナ1までは来れた。 pic.twitter.com/PbndGuLB5Y
— たがうら (@tagaura) 2023年10月18日
プラチナ1までは本当に順調で、多少詰まっても、自分よりちょっと上のランクの人のリプレイを見て、自分の行動と比較して良いところを取り入れて、悪い行動はやらないようにするだけで、上がっていけた。
オンライン対戦の他人のリプレイがいくらでもゲーム中で見れる機能があるのもとても良い。これがなかったら、途中でどうしていいかわからなくなって辞めてたかもしれない。
あと、リリーの風ありコンドルスパイアがとにかく強い。
10月28日 PLATINUM 2
11月4日 PLATINUM 3
twitter.comやっとプラチナ2 pic.twitter.com/XVQv8GO8PB
— たがうら (@tagaura) 2023年10月28日
twitter.comやっとプラチナ3 pic.twitter.com/y07EdToc0j
— たがうら (@tagaura) 2023年11月4日
プラチナ1から、ダイヤ1やマスターまで行ってる人のサブキャラと当たるようになって、明らかに強い人と当たるようになったり、ゴールド5以下ではほとんど当たらなかったガイル、ジェイミー、リュウ、マノンあたりと当たるようになって、わからんごろしされてた。
ただ、自分が使ってるリリーもマイナーキャラで、わからんごろしして勝ってる自覚はあったので、粛々と最低限のキャラ対策をしつつ地道にやってた。
プラチナ3までも、そこそこ順調と言えるんじゃなかろうか。まだ勝率60%前後ぐらいあったし。
11月1日から、ランクマッチAct2が開始。自分としては、Act2の勝率がほぼプラチナ3以降の勝率になってて、ここから苦しんだ様が可視化されている。
12月16日 PLATINUM 4
twitter.comプラチナ4の中で最弱 pic.twitter.com/ynCU6qeVyX
— たがうら (@tagaura) 2023年12月16日
プラチナ3から4になるのに1ヶ月以上かかった。
何でそんなに苦戦してたんだっけなと思いながらツイッターを見返していたら、シャニソンがリリースされたりライブに行ったりで、しばらくスト6やってなかったというオチ。
ただ、このあたりで勝率が50%前後まで落ちてる。スト6のランクマは勝つと50pt、負けると-40ptなので*1、勝率45%あればランクは上がるのだが、明らかに勝てなくなったと感じていた時期だった。
ここまでは、単純にプレイ時間を重ねていって上がった感じ。
12月31日 PLATINUM 5
よく当たるキャラ4キャラに全然勝ててないのなんとかしないとずっと苦しい。その次によく当たる5キャラにはまぁまぁ勝ててる。 pic.twitter.com/zfyVnGhiV3
— たがうら (@tagaura) 2023年12月31日
全然勝てなくて何をやったらいいのかわからなくなってたプラチナ4を抜けて、プラチナ5へ。プラチナ5になったときは勝率約47%あるが、一時期44%台まで下がるぐらい迷走してた。
勝ち方がわからなくなってたときに一番参考になった動画
youtu.be
まさに無敵技をくらいまくったり、無敵技を警戒しすぎて攻めれなくなっていた自分とまったく同じ悩みを解決してくれた動画。
そもそも、これを見るまで、無敵技を読んだときはしゃがみガード遅らせグラップをやってしまっていて、全然うまくいかないなってなってた。後ろ歩きシミーもやってなかったわけではなかったんだけど、明確に打撃、投げ、シミーの3択というのを意識してかなり変わったと思う。
もっというと、後ろ歩きは相手にしゃがみ大Kとかされると負けるので、後ろ歩きして投げ間合いの外でしゃがみガードをするのが更に良いらしいのだが、それはまだ難しいのと、そこまでやらなくても、まだ勝ててる。
あと、もっと待つ時間を増やしていい、みたいなのも、誰かのコーチング動画でみたのだが、どれだったか忘れた。
自分がプラチナ4や3で苦戦してたときは、しゃがみ大をブンブン振りすぎて、差し返しを食らったり、前ジャンプされてフルコンボ入れられたりしてたのも、勝てない原因になってた。
とはいえ、攻めないと相手にボコボコ殴られるだけで負けるので、よくわからーーーん、となったりもしてた。これは今もわからん。
1月8日 DIAMOND 1
2024年の目標は、スト6をダイヤ1になるまで頑張るでした。到達!!! pic.twitter.com/0JCD6q1fcB
— たがうら (@tagaura) 2024年1月8日
プラチナ5になって年を越して、さあ今年も頑張るぞ、と思ったらあっさりダイヤ1に。たぶん40勝18敗ぐらい(勝率68.9%)でプラチナ5からダイヤ1になってる。さすがに急に勝てすぎて運が良かっただけのような気はするが、今までボコボコにされてたダイヤ1の相手と普通に良い勝負できてて、且つ、格下はしっかりボコボコにできてるので良し。
ちょうど正月明けてスト6をやるぞ、となる前にたまたま見た動画が、かなり参考になってる。
youtu.be
動画の2分13秒あたりから。打撃が通ったor通された、投げが通ったor通されたを、声に出していったほうがいいという辺り。相手に何が通ってて、自分が何を通されてるかを意識して、通されてたら択を変える、という言われてみれば当たり前のことへの意識が今まで薄くて、手癖で同じ行動を続けてしまうことが多々あった。これを意識したから急に勝てたのか、たまたま勝てたのかはまだよくわかってないけど、成長はしてる、と思う。
この動画、おもしろ動画の要素が強いんだけど、読み合いを回すのと、手癖でやってる悪い行動をするのがダメなんだというのがよくわかる、すごいいいコーチング動画でもあるんだよな。おもしろ要素が強すぎて、最初は流し見してたけどw
という、スト6のランクマを始めてから、約3ヶ月の振り返りでした。
何を改善したらいいのかわからなくて詰まったことも多々あったけど、改善点を見つけて、それが実行できれば、ちゃんと勝率に反映されて、自分の成長を実感できるとても楽しいゲームだった。
自分にはマスターまで行くのは無理だと思ってるけど、楽しめてる間はやっていきたいと思っている。あと、本当にリリーしかやってないので、他のキャラも少しは触りたい気もする。モダンでやるなら、マリーザかルークなのかなぁ。
*1:格上に勝つと少し多めにもらえるが+1pt~10ptぐらい?
2023年遊んだゲーム
今年の前半はずっとやるゲームが無かった。
流行りのアプリゲーを触ったりはしていたのだが、無課金で長くても1ヶ月程度でやめてるので省略。
前半は9月13日、後半は12月14日に配信。
前半はオーガポンが可愛くてよかったし、後半はスグリが可愛くてよかったですね(?)。
ポケモンSVは、赤緑と金銀以来、めちゃくちゃ久しぶりにちゃんと遊んだポケモンになったなぁ。
新ポケも個性的だったり、強かったりでモチベ高く遊べたし、オープンワールドとポケモンの相性もすごくて良くて楽しかった。
2021年にリリースされていたのに、今年になって突如流行りだし、Nintendo Switch 2023年 年間ダウンロード数1位になった大ヒットゲーム。
こんな売れ方することあるんだな....
6月2日発売。私がやり始めたのは9月末ぐらいから。
YouTubeのおすすめに上がったりしてきていた動画は見たりはしてたんだけど、自分でやる気はまったくなかった。
ただ、今までの人生で格ゲーをほとんどやってこなかったのと、コマンドやコンボの練習とかもやらなくても遊べるらしいというのと、あまりにも遊びたいゲームがなさすぎて買ってみた。
自分のゲームの下手さを実感しつつも、かなり楽しく遊べている。下手なりに成長を感じたり、できなかったことがちょっとでもできるようになって、ちょっとでも上のランクの人に勝てるようになっていくのを、のんびり楽しんでいければいいなと思っている。
すぐに疲れてしまって長時間はできておらず、カジュアルマッチとランクマッチあわせて65時間ぐらい。現在のランクはプラチナ4。
私のゲームの上手さではマスターは行けないんじゃないかと思ってるんだけど、ダイヤ1までは行きたい所存。
スプラ2をやってた頃は、X目指してやってた頃が一番楽しかった気がしているので、ランクを上げていく楽しさをまた別のゲームで味わえていて楽しいというのはありそう。
任天堂の2本でお得チケットの有効期限が切れそうだったので購入。
スト6優先で遊んでしまい、ほとんどやってない。
思い出のソフトのリメイク。
スト6優先で遊んでしまい、あんまりやってない。
購入してから3年、プレイ日数も930日を突破。
もはや完全に日課。自宅で仕事をする限りはやり続けると思う。
リングコンが柔らかくなったりしてないんだろうか、という疑問はあるものの、新しいのを買わない限り比べる手段がないんだよなぁ。
apps.apple.com
apps.apple.com
enza版は5年半突破。来年4月で6周年。
そして、待望の音ゲー『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』(シャニソン)が11月14日リリース。
シャニマスの楽曲で音ゲーが遊べるだけで純粋に楽しい。曲数がまだまだ少ないので、既存曲をどんどん実装していって欲しい気持ち。なんならMV実装とかあとで良いから、音ゲーだけ遊ばせてくれ。
既存曲を早く実装してくれのお布施として、シーズンパスとログインパスは課金してるけど、正直、シーズンパスに課金する価値はあまり感じていない。来月からはログインパスだけにしようかな....。というか、ログインパスも微妙ではある。さすがに一番楽しみにしているコンテンツのゲームを無課金で遊ぶのは、私の主義に反するので、何かしらは課金するんだけども。セレチケが実装される頃には、セレチケ買うだけになるかなぁ。
シャニマスのコンテンツとしては、5thライブのBDがあまりにも良すぎて無限に見てしまうなど、曲とライブの満足感がずっと高い。
ゲームは遊ばなくなったとしても、CD買って、ライブに行っては続けそうな気がする。
来年の6thライブは、既に全4公演のチケットが取れているという万全の体制。早く6thライブ当日になれーーーーー
2023年買った漫画
完結。とてもいい最終巻だった。
もうちょっと、いや、ちょっとと言わずもう数巻分ぐらい読みたかった気持ちもあるけど、きれいに終わったし野暮なんやろなぁ。
私が使わせてもらっているTwitter(現X)アイコンの作者さんのやつ。
元々、矢澤にこの同人誌を書いてた人だったのだが、今や虹の公式4コマの人なんだよなぁ。
アニメの最初の方(一次選考)はあんまり好みじゃなかったのだが、二次選考に入ってからは面白くて、アニメの最終回が待ちきれずにその付近の話から原作を買ってしまった。
最初はきりのいいところまで数冊だけ買うつもりだったのだが、結局最新刊まで買ってしまい、その後の続刊も買ってる。
アニメの1話が、明らかに原作の1話じゃなさそうだなと思って、サンデーうぇぶりを開いたら原作1話から読めるようになっているという、お手本のようなアプリへの誘導にまんまとひっかかりました。
アプリでも最新話まで読めるんだけど、1日数話ずつ読むのがたるかったので全部買った。10巻程度だと、すぐ買ってすぐ読み切れていいですね。これからどこまで長くなるのか知らんけど。
キノの旅が好きなので、ちゃんと目的地があって、突然トンデモ科学がでてきたりしないキノの旅だなと思いながら読んでる節はある。
アニメ化発表済み。あまりにも楽しみ。
アニメ化しましたね。二期まで決定済み。
これだけ人気が出れば、最後までアニメで見れる可能性もあるか?
最新刊を楽しみにしている漫画たち。
明日ちゃんのアニメ二期を無限に待ってるんですが、無さそうですかね????
もう週刊少年サンデーとマガジンを読まなくなってから10年ぐらい経ってて、大人気マンガもアニメ化されてから知るものがほとんどになったんだなーと実感した2023年でしたとさ。
enza版シャニマスの思い出 - グレフェス編
シャニソンリリース直前。もう私がenza版シャニマスのグレードフェスをやることは無いので、思い出を振り返っておきたくなった。
2018年4月24日。アイドルマスターシャイニーカラーズサービス開始。
2018年7月25日。グレードフェス実装。
2019年2月28日。初めてのグレード6。
シャニマス、初めてのグレード6 pic.twitter.com/YrCOBjj7Gv
— たがうら (@tagaura) 2019年2月28日
1stライブ以前は、ゲームはシナリオを読むのと、イベントミッションをこなす程度しか遊んでなかった。
グレフェスもほとんどやってなくて....と思ったら、1回だけグレ6まで行ってた形跡があった。
全然覚えてないし、何だこの編成は。
2019年3月9日。シャニマス1stライブ。
いやそこまで好きじゃないつもりなんだってばシャニマス。いくらなんでもイルミネとアルストロメリアが出てくるたびに流れ落ちるレベルの涙が出るのはおかしいやろ病気だよ病気だ。
— たがうら (@tagaura) 2019年3月9日
2019年5月6日。初めてのグレード7。
2019年5月13日。初めてのグレード7残留。
初グレード7 pic.twitter.com/3OaLawNH18
— たがうら (@tagaura) 2019年5月6日
グレ7残留ラインを上げないでください。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/p4QRvmezH0
— たがうら (@tagaura) 2019年5月12日
ぶらり旅編成。ぶらり旅編成が、私にシャニマスを教えてくれた師匠みたいなもん。
ひとつのパラーメータ(Da)に特化させて、パッシブスキルもDaを上げるものだけを取って、センターの思い出リンクアピールで飛ばす。
今でもやってる基本中の基本を、グレフェスが実装されてから10ヶ月ほど経って、私もようやくやるようになったといったところ。
2019年12月13日。アルストロメリアで初めてのグレ7。Voアルスト。
2020年1月。Daアルスト。
7ヶ月ぶり3度目のグレード7 pic.twitter.com/ayjpSfXayS
— たがうら (@tagaura) 2019年12月13日
年明けからのんびり作っていたDaルストロメリア編成がひとまず形にはなった。 pic.twitter.com/MIge5Wmsrf
— たがうら (@tagaura) 2020年1月17日
ライブスキルに100%以上のバフがついていたら採用する価値があった時代。
この頃って、思い出ゲージ加速のパッシブがあるのが凛世ぐらいしかいなくて、アルストのライブスキルでの回復超過分を思い出ゲージに変換されるのもちょっと強かったんだよな。
2020年4月30日。ViアルストとVoアンティーカ2強時代
約3ヶ月ぶり5回目のグレード7。さくっとパーフェクトライブは取れたので、あとは延々フェスマ狙いですねぇ... pic.twitter.com/glUue5LW0A
— たがうら (@tagaura) 2020年4月30日
メンタルを減らして戦いたいアンティーカを、敵味方関係無く回復させるアルストが妨害し、
気持ちよく高火力で終わらせたいアルストを、プロメッサが妨害していた時代。
対面運ゲーが一気に酷くなった時代とも言えそう。
2021年7月。Voストレイ
Voアルストは来そうにないので、観念してVoストレイつくりました。今日だけで4人作った。甘奈だけなんか作ってあったやつ流用。 pic.twitter.com/XAizFpL3LN
— たがうら (@tagaura) 2021年7月22日
www.youtube.com
Voアルストが全然強くならず、Daアルストは強い人はいたけど、あまりにも難しくて私には無理だった時代。
ストレイに浮気。
動画も残ってたけど、対面が打ってくる興味DOWNが多すぎて酷いな。
2022年1月。大吉時代。Daストレイ
フェスマ出しても残留できないと噂のグレ7さん..... pic.twitter.com/sBSsOrUqwv
— たがうら (@tagaura) 2022年1月24日
『【あけまして、大吉~!】月岡恋鐘』の登場により、グレードフェスが大吉に染まっていた頃。
シャニマス史上、最強カードがなんだったかという話になったら、このカードになるんじゃなかろうか。
2022年4月末。STEP実装
2023年3月10日。STEP実装後、最初で最後のグレード7。Daアルスト
STEP実装後、はじめてのグレ7 pic.twitter.com/gt0TVOy1FP
— たがうら (@tagaura) 2023年3月10日
グレフェス、約4年前に出した最高スコアをちょっとだけ更新。期間始まって半日も経ってない残留ラインにすら届いてなくてわろた pic.twitter.com/Dj3W3QN0A5
— たがうら (@tagaura) 2023年4月2日
STEPで自分には合わないゲームになったため引退。
トワコレ甜花が来たタイミングで、1編成だけ頑張って育成したけど、自分には合わないゲームになったことを実感しただけでしたね。
グレードごとの滞在回数(2023年11月14日現在)
グレ6と7の往復と、グレ6滞在できなくなってきたら次の編成を作る。みたいな遊び方をしている期間が長かったかな。
ぶらり旅編成の頃から、STEP実装前までが、私がグレフェスを楽しく遊んでいた期間だと考えると、ちょうど3年ぐらいなんだな。
今までありがとうグレフェス。今までありがとうenza版シャニマス。
今日からはシャニソンを遊びます。シャニソンは自分に合わないゲームじゃないと良いなぁ。
2022年遊んだゲーム
スプラ3が出たら他のゲームをやらなくなりそうだから、その前になんかやっておこうの巻、第一弾。
35時間ぐらい遊んだ。ストーリーはクリアしたけど、アルセウスには会っていない。だって、表題になってるぐらいだからメインストーリークリアぐらいで会えると思うやん。図鑑完成させないといけないのはだるかった。
ゲームとしては、そこらじゅうにうじゃうじゃわいてるポケモンと戦ったり、ボール投げたりするのがシンプルに楽しかったですね。個人的にはお使いゲーがあんまり好きじゃないので、後述するスカーレットバイオレットのほうが好き。
スプラ3が出たら他のゲームをやらなくなりそうだから、その前になんかやっておこうの巻、第二弾。
スプラ3が出る前じゃなかったら買ってなかったと思うが、思っていた以上に楽しんで遊んでいて55時間ほど遊んでいる。買うつもりもあんまりなかったゲームで、これだけの時間遊ぶのも我ながら珍しいな。面白かったということなんだろう。
2周クリアして、3周目で真エンドみたいなやつに行こうかなー、と思ってやっていた途中で、突如めんどくさくなってしまって遊ばなくなった。真エンドと、自分でいかなかったもうひとつのルートはようつべでみました。
エイプリルフールに出たネタアプリ(プリコネグランドマスターズ)が面白くて、本家も遊ぶようになった。
リリースから4年以上経ってえいるようなゲームを今更始めてもなー、と思いながら始めたが、未だにかろうじてやってる。
1日にやることの量が程よいんだよな。時間がかかりすぎるゲームはやらなくなるし、かと言ってやることがなさすぎてもつまらないし。本当に程よい。
あと、ガチャが200連で天井というのも良いですね。天井までに出れば運がいいし、でないことも確率的にもそれなりにあるので、そこまでは気にならない。気になるけど。
2は累計プレイ時間4940時間になった。
2をやりすぎて燃え尽きた感があり、3は現在360時間程度。
ゲーム性は3のほうが面白いとは思いつつも、3のステージがあんまり好きじゃないんだよなぁ。
もうちょっとブキとステージが増えるまでは、あんまりやらないかも。
2本買うつもりはなかったのだが、面白かったので両方買った。
最後に図鑑を埋めたが金銀で、それ以降はストーリークリアまでしか遊んでなかった私が、図鑑を埋めようとしていたり、オンライン対戦デビューもしたりするぐらい楽しんでいる。
ポケモン史上、最高傑作なんじゃないだろうか。ちょっとバグとか作りが荒いところが目立ってしまうのはもったいないけど。
孵化厳選が不要になったので、6Vメタモンも要らなくなったのも最高なんだよな。大体6Vメタモンが必要か、それよりもっと大変なことをしないと対戦できなかったのが、遊んでなかった原因だというのがハッキリしたなという実感がある。テラスピース集めに時間がかかるのは、だいぶ不評っぽいけど。
プレイ時間は両方合わせて220時間ぐらい。連射コンでのお金稼ぎの時間が含まれているが、それを抜いても150時間以上は遊んでいるんじゃないだろうか。アニメ見ながら、だらだらレイド回ったりしちゃうんだよなぁ。
プレイ日数600日を突破。
すっかり習慣になってるし、自宅で仕事をし続ける限りは何かしらの運動はやり続ける必要があるので、在宅勤務が続く限りはやってそうな気がする。
来年4月で5周年。
「シャニマスのモチベが尽きたときが、私のオタク人生の終わりかもしれない」と去年末に書いていたんだけど、ゲームへのモチベは尽きたけど、コンテンツとしてはまだ追ってるので、まだかろうじて人生が終わってない。4周年ライブが最高すぎて、無限にライブBD見てる。
ゲームのモチベが尽きたのは、今年4月末に実装されたSTEPが私の性格上無理だっただけなので、コンテンツとしては別に飽きてないんだよな。ただただSTEPが無理。ポケモンでいうと15V以上のメタモンを作るゲームになってしまったんだよな。私に合うわけがない。
シャニマスにほとんど課金しなくなってしまったので、お金の使い道がなくて困っているまである。来年はなにか課金するようなゲームやってるかなぁ。どうかなぁ。そろそろシャニマスの音ゲーが出てもおかしくはない気はするけど。