好き勝手に・げーあにん?

ファミコンと同い年の社会人ヌルオタの日記

2022年遊んだゲーム

Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オンラインコード版任天堂Amazonスプラ3が出たら他のゲームをやらなくなりそうだから、その前になんかやっておこうの巻、第一弾。35時間ぐらい遊んだ。ストーリーはクリアしたけど、アルセウスには会っていない。だって…

2022年買った漫画

BE BLUES!~青になれ~(49) (少年サンデーコミックス)作者:田中モトユキ小学館Amazonちはやふる(50) (BE・LOVEコミックス)作者:末次由紀講談社Amazon完結。いい最終巻だった。かなり長く続いてた漫画が同じような時期に終わって、切ない気持ちにな…

丸22年

2000年12月12日に『好き勝手に・げーあにん』を始めたことにしているので、今日で丸22年経った。毎年は書くことがないので2年に1回の定例振り返り。 前回 → 丸20年 - 好き勝手に・げーあにん? といっても、この2年でなんか変わったことあったっけ?というぐ…

ポケモン対戦初心者の敗因メモ その3

11敗目 鋼テラスサザンドラのラスターカノンを、ちゃんとダメージ計算して一発耐えるつもりで剣舞したら、耐えなかった。 テラスタルでタイプ一致になっているのを計算に入れ忘れる超凡ミス。剣舞せずにシャドークローで削ってたら勝ってた。大バカ。そもそ…

ポケモン対戦初心者の敗因メモ その2

4敗目 相手の6匹を見て、ドラパで壁貼って、ラウドボーンかパルシェンを通してくる構築なのかな?と予想したものの、ドラパがハチマキアタッカーで破壊された。ドラパむずい。こっちのロトムにドラゴンアローを受けた時のダメージで、相手がハチマキだという…

ポケモン対戦初心者の敗因メモ その1

ポケモンSVが神ゲーすぎて、オンライン対戦デビューした。本当に対戦をしたことがないので、わからないことが多すぎるのだが、負けた試合の敗因を忘れないうちに残しておきたい。 1敗目 オリーヴァが両壁貼れるのを知らなくて選出負け。知識不足。 この後、…

買ったもの

明日ちゃんのセーラー服 1(完全生産限定版) [Blu-ray]村上まなつAmazon明日ちゃんのセーラー服 2(完全生産限定版) [Blu-ray]村上まなつAmazon円盤も全巻買うことにしましたとさ。キャストコメンタリーもいいけど、スタッフコメンタリーが欲しいな。と思って…

配信終了したアプリの、はてなブログ埋込みってどうなるの?

明日の17時までの一週間限定でサービス終了してしまう、プリコネのエイプリルフールゲームが、とても面白かったです。まる。プリコネ!グランドマスターズCygames, Inc.ゲーム無料明日からシャニマスに帰ります。

買ったもの

2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 256GB) - パープル (第5世代)Apple(アップル)Amazon使っていたiPad第6世代のLightningケーブルの接触が悪くなってきていて、次の新しいiPadAirが出たら買い換えようかなと思っていたところだった。 iPadAirがM1搭載になったタイ…

2021年遊んだゲーム

ウマ娘 プリティーダービーCygames, Inc.ゲーム無料リリースから3ヶ月ぐらいやってた。 いつまで経ってもリリースされないなと思ってたけど、いざリリースされたら大ヒットだもんな。すげぇや。初めの方はかなり遊んでいたけど、課金圧が高すぎて私には合わ…

2021年買った漫画

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:三条陸,芝田優作集英社Amazonドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:三条陸,芝田優作集英社Amazonダイのアニ…

買ったもの

2021年、最初の日記です!!!!! エレコム PCモニターアーム ディスプレイアーム 2画面 回転 ロング ブラック DPA-DL01BKエレコムAmazonARCHISS ProgresTouch TINY ワイヤーキープラー付 日本語70 二色成形 PS/2&USB Cherry赤軸 コンパクトメカニカルキー…

2020年みたライブとか

ここ何年かは、スフィアとシャニマスぐらいしかライブに行く気にならなかったのだが、今年はいろんなライブが配信されるようになって、配信ならちょっと見てみようかなと、久しぶりにいろんなライブを見た気になったので覚え書き。過去に1度はライブに行った…

2020年遊んだゲーム

ミニ四駆 超速グランプリBANDAI NAMCO Entertainment Inc.ゲーム無料今年の1月15日リリース。私が始めたのは1月末ぐらい。必殺技とかがあるわけでもなく、セットしたパーツの性能通りに走る(多少の乱数はある)のがゲームとしては逆に新鮮だった。一時期は…

丸20年

2000年12月12日に『好き勝手に・げーあにん』を始めたことにしているので、今日で丸20年経った。ゲームとアニメと任天堂が好きだからと、この名前のサイトをつくってから20年。ゲームとアニメと任天堂が好きなことは20年変わりませんでしたね。日記の更新は…

買ったもの

www.pc-koubou.jp自宅では10年以上ノートPCだけで過ごしていたんだけど、まだリモートワークが続きそうで家にいる時間が長いし、自宅PCで仕事もするし、アイマススターリットもPC対応でいつかは出るしで、ゲームもできるデスクトップPCを買うべきだなとは思…

Nintendo Switch本体を修理に出して、放熱ファン交換で帰ってきた

10/25(日) 16:40 オンライン修理受付同日、コンビニで発送手続き(ヤマト運輸)10/26(月) 11:50 発送。宅急便60サイズで運賃874円(税込)10/27(火) 9:57 任天堂サービスセンター着10/28(水) 修理受付10/30(金) 17:16 修理品出荷のお知らせ。三重県四日市市…

アイドルマスター15周年らしいので、自分の思い出を書きなぐる

自分用の思い出しメモ。アイドルマスター年表を見ながら、自分の記憶に残っていることや思い出を掘り起こしておく。アイマス年表 |【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト 15th.idolmaster.jp 2007年1月 Xbox360用ソフト『アイドルマスター…

買ったもの

jp.sharp値段が下がるのをずっとチェックし続けていた端末で、今年の1月下旬ぐらいから、各社で値引きされかなり安価で手に入れることができたので購入。発売されたのが2018年11月頃で、私が以前スマホを買い替えた時に、この端末の存在を知っていれば間違い…

2019年遊んだゲーム

アイドルマスター シャイニーカラーズBANDAI NAMCO Entertainment Inc.ゲーム無料初期はブラウザ版だけだったが、今年3月にはアプリ版も出て、通信量がかなり減って移動中などでも気軽にやりやすくなった。1年目はカードの種類も限られていて、強い編成がか…

買ったもの

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2019/11/27メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカ…

読書メーター2018年分まとめ

2018年の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:5205ナイス数:42やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)の感想佐伯沙弥香が入間人間の小説に馴染みすぎている。中学の先輩とのあれこれでこじれたのかと思いきや、小学生の頃から佐伯沙弥香は…

下手くそなりにスプラトゥーン2を遊んできた1年半を振り返る

スプラ1のときも書いていたし*1、スプラ2も振り返っておきたくなったので書く。1ヶ月ごとの各ルールでのウデマエ最高まとめと、ちょっと要所要所だけ振り返り。 エリア ヤグラ ホコ アサリ 2017年8月 S+0 S S 2017年9月 S+0 2017年10月 2017年11月 2017年12…

2018年遊んだゲーム

ゴルフストーリー|オンラインコード版【Nintendo Switch 年末年始インディーゲーム スタンプカードキャンペーン スタンプ付与対象商品】出版社/メーカー: フライハイワークス発売日: 2018/05/11メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見るちょっ…

丸18年

2000年12月12日に『好き勝手に・げーあにん』を始めたことにしているので、今日で丸18年経った。 この「丸XX年」というタイトルでは、毎年は書くことがないので2年に1回にしているので、この2年を軽く振り返る。 ここ2年の出来事といえば、バチバチシリーズ…

スマホを買い換えるなどした

tanku.hatenablog.jp 2年保たずに文鎮化したiPhone6を捨てて、再びAndroidスマホになった。iPhoneで2年保たなかったショックが大きく、安いスマホでテザリングしてiPadでデレステやれればあとはもうどうでもいいや。ぐらいの投げやりさで買ってしまった。— …

35歳になったので、プログラマ35歳定年説について書かないといけない気がした

IT業界のプログラマじゃないので関係なかった。終わり。 ゲーム業界は、マネージャーとか、ディレクターとかになりたい人は目指したり、なってしまったりする人もいるだろうけど、プログラマを続けようという意思があれば、大体続けられるんじゃなかろうか。…

買ったものとか

このPC買ったの何年前だっけ?とかを思い出すためにも、日記を書いておかねばならぬ。全ては自分のために。 HP Spectre x360(2017年11月モデル)調子悪いなと思いつつも使い続けていた Macbook Pro Mid2012 がついに起動不能になったので、ノートPC買い換え…

読書メーター2017年分まとめ

2017年の読書メーター読んだ本の数:38読んだページ数:11650ナイス数:89キノの旅XXI the Beautiful World (電撃文庫)の感想何年かに一回おとずれる時事ネタ多い巻?読了日:11月12日 著者:時雨沢 恵一新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙III (電撃文庫)読了日:11…

2017年遊んだゲーム

さよなら! ハコボーイ! |オンラインコード版出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2017/02/01メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見るシリーズ3作目。ギミックが増えすぎてエンディングまでがチュートリアルみたいになっていた。クリアしてからが…